悼む人@りゅーとぴあ


りーさまが来るっていうからさ・・・
いかほどのものか見てみたいという下世話な気持ちを見透かされて、
結果杜撰なものを見てしまったなという感じ。
取れなかっただけなんだけど、せめてもの救いはA席で見たことです。
S席だったら結構やる瀬ない気持ちになった気がする。


なんでこれ舞台でやろうと思ったのかなぁ。


脚本的には欲張り過ぎとしか言えない。
原作にはこういうことが書いてあるんだろうなぁ、
あー・・・こうなると思った、こうするしかないよね?、
という見た人の想像力頼りで何一つ書ききれてない感。
原作は枚数割かないと伝わらない難しい内容をテーマにしていて、
舞台化するのは至難っていうことだけは伝わってきた。


これは!という舞台装置が1つもなかった。
舞台端にスクリーンとつーんと置いて、
イメージ映像がバシバシ差し込まれるので、
舞台上に対して散漫になっちゃうんですよね。
この演出の意図するところって、
だったら最初から映像作品でやればいいじゃん、としか思えないんですが。
あと最後の出産イメージ演出ね。嫌な予感は的中。
真野ちゃんに何やらせちゃってんの。


いつもいつでも蘭ちゃんは信じられる、と再確認。
主役は小西さんですね。意外に達者だった。
りーさまは正直食われてたというか、相手にならんというか。
舞台に出ておきながら舞台役者として評価の評価を避けたような印象。
映像作品だったとしても、同じようにやるんだろうなっていう。
舞台をやるってこういうことじゃないだろ?とぼんやり。
できるのかできないかもわからない中途半端な内容で、
ミュージカルでもきっちり舞台発声のストレートプレイでもいいけど、
ガチの「舞台」で全然ダメ―ってところを見せられたほうが、
まだ好感持てたなーと思いました。個人的に。
脱ぐシーンがあったのでスタイルがいいのはわかった。
確かこれ舞台2本目だったと思うんですが、
この内容じゃ修行にもなんないだろうし、
あえて舞台仕事する意図はどこにあるのだろうか。


付き合ってもらった母上が休憩時間に、
なんだこれもう帰りたいと言い出して困ってしまいました。。
二幕はもうどうなるのかは大概予想つくのに、
これも予想できたこととはいえ大変なモタつきぶりで、
相当じりじりさせられました。
トドメが出産イメージ演出な!(相当嫌だったらしい)
あー・・・杜撰なものを見てしまった・・・
そして、りゅーとぴあは本日も安定のスタオベでした。